
- 1 : 2023/01/02(月) 20:41:34.03 ID:xQML7pggd
-
長男っ子なんだからもっとちゃんと考えろとかよく分からん事言われた模様
- 2 : 2023/01/02(月) 20:41:42.25 ID:xQML7pggd
-
なんやこいつ
- 3 : 2023/01/02(月) 20:41:59.25 ID:xQML7pggd
-
それからマジでずっとストレスなんやが
- 4 : 2023/01/02(月) 20:42:00.04 ID:7jtBwFGWa
-
いや長男なら普通ちゃんと考えるよね?
- 5 : 2023/01/02(月) 20:42:24.58 ID:xQML7pggd
-
お前にワイの人生とやかく言われたくねぇんだよ
- 6 : 2023/01/02(月) 20:42:43.23 ID:xQML7pggd
-
しかもため息つかれて
- 7 : 2023/01/02(月) 20:42:51.46 ID:xQML7pggd
-
ホンマなんなんこいつは
- 8 : 2023/01/02(月) 20:43:02.10 ID:7jtBwFGWa
-
こんな息子でパッパが可哀想やなあ…
- 9 : 2023/01/02(月) 20:43:11.97 ID:xQML7pggd
-
お前の駒じゃねーんだよこっちはよ
- 10 : 2023/01/02(月) 20:43:30.72 ID:xQML7pggd
-
長男っ子だからなんだよ?そんなん知らんはボケ
- 11 : 2023/01/02(月) 20:43:36.48 ID:ZBzwwFW40
-
なんで帰省しちゃったの
親の寿命縮めるのが趣味なの - 12 : 2023/01/02(月) 20:43:59.28 ID:xQML7pggd
-
>>11
ワイは平穏に実家に帰って数日過ごしたかったんや - 13 : 2023/01/02(月) 20:44:11.46 ID:Qp5jT6nO0
-
パッパ「これじゃ老後の面倒見てもらえへんやんけ!クソ!育成失敗やんけ!」
イッチ「長男なんだからしっかりして親の面倒を見ろという常識を疑え」
- 14 : 2023/01/02(月) 20:44:13.61 ID:62u6HWUs0
-
長男っ子とかいう甘えた言い方なんなん
- 18 : 2023/01/02(月) 20:44:43.70 ID:xQML7pggd
-
>>14
知らんわこっちが気持ち悪いわ - 15 : 2023/01/02(月) 20:44:21.06 ID:xQML7pggd
-
ホンマは4日までいる予定やったがもう明日帰ろうかなと思ってる
- 21 : 2023/01/02(月) 20:45:32.93 ID:EPCp2WEp0
-
>>15
今すぐ帰れ - 16 : 2023/01/02(月) 20:44:24.60 ID:K6Grlt99M
-
ちゃんと実家のことなんて普段気にしてないから自分達でなんとかしろ干渉しねーから干渉してくんなってはっきり言わんとあかんで
- 17 : 2023/01/02(月) 20:44:29.99 ID:7jtBwFGWa
-
イッチがちゃんとしていれば、親子が久々に酒を酌み交わす楽しい時間になったのになあ
安心できないパッパが可哀想や… - 19 : 2023/01/02(月) 20:45:12.25 ID:xQML7pggd
-
なんで連休にこんなわけわからん嫌な気持ちにならなあかんのや
- 20 : 2023/01/02(月) 20:45:21.11 ID:GYxYS4yN0
-
孫見せたれや🤗
- 24 : 2023/01/02(月) 20:46:04.59 ID:xQML7pggd
-
>>20
無理や - 22 : 2023/01/02(月) 20:45:50.70 ID:xQML7pggd
-
マジできめぇわ親の考えに反吐が出る
- 23 : 2023/01/02(月) 20:46:00.16 ID:62u6HWUs0
-
ていうかちゃんと考えてないってこと?
長男でも次男でもあかんやん - 26 : 2023/01/02(月) 20:46:45.41 ID:xQML7pggd
-
>>23
地元に帰ってこいみたいな感じやいつまで向こうでやってるみたいな - 32 : 2023/01/02(月) 20:48:13.80 ID:Lbq9FYZL0
-
>>26
クソ親やん - 89 : 2023/01/02(月) 21:03:04.65 ID:OcUTslhQ0
-
>>26
別に帰らんでええやろ - 25 : 2023/01/02(月) 20:46:35.54 ID:Z45larZZd
-
ワイも来年あたりから半日の挨拶だけで済ませようとしてるで
一回出たならダラダラおるもんちゃうで - 27 : 2023/01/02(月) 20:47:15.11 ID:6FnsyVWA0
-
ウチと違うな
大会社に就職しても褒めて貰えずたかだか数十万だろ?と嫌味言われ続けたがお袋や姉弟には自慢してたらしいよ - 28 : 2023/01/02(月) 20:47:16.99 ID:7jtBwFGWa
-
孫の顔も見せられないとかパッパもマッマも可哀想やなあ…
不憫やで - 29 : 2023/01/02(月) 20:47:17.59 ID:xQML7pggd
-
ワイの連休返せよこんな嫌な気持ちにさせてよ
- 30 : 2023/01/02(月) 20:48:06.95 ID:lGkhC4Vd0
-
ちゃんと考えろよな
- 31 : 2023/01/02(月) 20:48:12.82 ID:xQML7pggd
-
こっちは我慢したで何が長男っ子やそんなもん知らんわボケと食器ぶん投げてやろうかと思ったけどグッと堪えた
- 33 : 2023/01/02(月) 20:48:54.66 ID:xQML7pggd
-
父親としてはずっとこの家にいて欲しいらしいくっそ気持ち悪い
- 39 : 2023/01/02(月) 20:50:03.16 ID:6FnsyVWA0
-
>>33
ま、年始早々から親の悪口言うもんやない
もっと頑張ればええがな💪 - 40 : 2023/01/02(月) 20:50:22.95 ID:xQML7pggd
-
>>39
いや十分頑張ってるやろ地元出て働いてる時点で - 46 : 2023/01/02(月) 20:51:44.20 ID:6FnsyVWA0
-
>>40
なら、いいじゃん
親の思いとキミの現実なんやから
そこは分かり合おうや - 34 : 2023/01/02(月) 20:49:07.76 ID:xQML7pggd
-
さっきから気持ち悪くてなんも出来てない
- 35 : 2023/01/02(月) 20:49:30.65 ID:zujD6h0vr
-
俺はあした親戚に会う。お年玉2000円とプレゼント一緒に渡したい。12歳の姪にあげて喜ぶものってなんだろね?
おれは41歳独身。
- 38 : 2023/01/02(月) 20:50:00.55 ID:7jtBwFGWa
-
>>35
お年玉を5000円くらいにしたらモノなんかなくても喜んでくれるぞ - 48 : 2023/01/02(月) 20:51:58.68 ID:62u6HWUs0
-
>>35
どうせ的はずれになるし5000円くらい渡したらええやん - 53 : 2023/01/02(月) 20:53:19.34 ID:V0o7S0h40
-
>>35
ワイは妹に事前に相談してSwitchのギフトカードあげたで - 36 : 2023/01/02(月) 20:49:33.23 ID:7jtBwFGWa
-
遅れてきた反抗期やなあ
- 37 : 2023/01/02(月) 20:49:43.86 ID:xQML7pggd
-
しかも思いっきりため息つきやがって
- 41 : 2023/01/02(月) 20:50:44.73 ID:xQML7pggd
-
コントロールされねぇからな絶対に
- 47 : 2023/01/02(月) 20:51:53.30 ID:Z45larZZd
-
>>41
まあその内文句も言えなくなるほど老いてまうから今の間だけでも流しながら聞いたれや - 42 : 2023/01/02(月) 20:51:03.99 ID:xQML7pggd
-
自分も正月早々こんな物騒な気持ちになりたくねぇよ
- 43 : 2023/01/02(月) 20:51:18.47 ID:xQML7pggd
-
なんでもっと笑いに出来ねぇのかなあの父親は
- 52 : 2023/01/02(月) 20:52:22.36 ID:V0o7S0h40
-
>>43
親にストレス感じるのは当たり前、帰らないという選択肢も大事 - 44 : 2023/01/02(月) 20:51:35.24 ID:V0o7S0h40
-
去年一昨年とパッパが近所に気を使ってワイを雪下ろしに派遣しやがったんや
それでワイは考えた、職場の人がコロナで濃厚接触って事にしてのんびりと過ごしてるわ
- 45 : 2023/01/02(月) 20:51:37.65 ID:xQML7pggd
-
ほんとバカなんだろな
- 49 : 2023/01/02(月) 20:52:06.83 ID:cDu1sZAz0
-
仕事用意しろって言え
- 50 : 2023/01/02(月) 20:52:17.39 ID:62u6HWUs0
-
いくつやねん
- 51 : 2023/01/02(月) 20:52:21.97 ID:xQML7pggd
-
ホンマは4日まで実家でゆっくりしたかったんやがこんな気持ちじゃ安らかな気持ちで過ごせんから明日帰る事になるわダルすぎる
- 54 : 2023/01/02(月) 20:53:25.76 ID:xQML7pggd
-
結局父親の自己中だよなワイの気持ちなんか考えず自分が子供にずっと家にいて欲しいからってワイに長男っ子なんやからとかくっそムカつく事言ってくんのって
よっぽどワイのが大人やろ - 55 : 2023/01/02(月) 20:53:39.34 ID:YgJMN44M0
-
そんなことまだあるんやな九州か?
- 57 : 2023/01/02(月) 20:54:19.41 ID:7s3j91Ds0
-
長男だから実家に帰ってきて老後の面倒を見てもらいたいってことか
なかなか考え方が古いお父さんやね - 58 : 2023/01/02(月) 20:54:35.46 ID:tJsShDrk0
-
取り敢えずイッチのスペック、つまり自己紹介を頼むわ!
例えばや、働いているのか、働いていないのか
働いてるなら非正規か正規か
彼女or彼氏はおるのか
借金をしていたり過去に何かやらかしたとか - 61 : 2023/01/02(月) 20:55:15.86 ID:xQML7pggd
-
>>58
ずっと働いてるし正規やし彼女はずっとおらんし過去なんもやらかしてない優等生や - 72 : 2023/01/02(月) 20:58:19.69 ID:U8PJ41X1a
-
>>61
彼女ずっとおらんのどこが優等生や?
身を固めて孫でも抱かせたら絶対対応変わるやろ - 74 : 2023/01/02(月) 20:59:00.43 ID:xQML7pggd
-
>>72
結婚が全てだとはワイは思ってないし結婚したいともワイは思ってないからな - 79 : 2023/01/02(月) 21:00:13.89 ID:3LGqsJihrNEWYEAR
-
>>72
まんま老害で草
イッチの親父か? - 59 : 2023/01/02(月) 20:54:35.55 ID:xQML7pggd
-
あいつ自分の思い通りにならない事はすぐ態度に出るからなあの幼さどうにかしてくれよ
- 60 : 2023/01/02(月) 20:55:15.35 ID:/euVuriU0
-
子離れ出来てない親って感じやね
母親に多いイメージがあったけど父親のケースもあるんやな - 63 : 2023/01/02(月) 20:56:00.92 ID:xQML7pggd
-
>>60
母親はどっちかというと父親といる時は父親の考えに合わせてくるけど単独の場合は別に好きにやれみたいな感じや - 65 : 2023/01/02(月) 20:56:20.29 ID:UTtQS6RJ0
-
>>60
父親こそ子供独立したのにまだ家族だと思ってるやつ多い気がするわ - 71 : 2023/01/02(月) 20:57:56.95 ID:xQML7pggd
-
>>65
マジでそれやなワイが地元でて苦労しながらやってるって事分かってねぇよいつまで子供なら仕事続いてねぇだろって話や - 62 : 2023/01/02(月) 20:55:59.61 ID:BOF2hsqH0
-
結婚しろよ
- 64 : 2023/01/02(月) 20:56:02.94 ID:TsnqZPnda
-
なんか家業でもあるんか?
- 66 : 2023/01/02(月) 20:56:29.38 ID:02x0Dz/Ca
-
ええ歳して結婚できんかった人間の末路がお前や
- 67 : 2023/01/02(月) 20:56:56.91 ID:xQML7pggd
-
ホンマなんなんあいつは子供の事考えてるようで実は自己中だよな自分が不安だからって人をコントロールしようとする心の弱いバカ
- 68 : 2023/01/02(月) 20:57:29.64 ID:WvmvDqGI0
-
なんGで31レス吐き出してスッキリしただろ?結婚せえや
- 69 : 2023/01/02(月) 20:57:32.24 ID:UIImemHta
-
シャチスレにマジレス!?www
- 70 : 2023/01/02(月) 20:57:42.87 ID:xAxnkFEA0
-
こういうやつが増えすぎたせいで日本の地方は終わりや
生まれ育った地域も実家も後は野となれ山となれってやつが多すぎる - 73 : 2023/01/02(月) 20:58:37.18 ID:7s3j91Ds0
-
>>70
しょうがないで
地方は就職先がないねんまじで - 75 : 2023/01/02(月) 20:59:25.30 ID:xQML7pggd
-
ガチできめぇわ考え方がきめぇ
- 76 : 2023/01/02(月) 20:59:31.06 ID:k/sxFNDbd
-
よほど信用ないんやろなぁ
- 77 : 2023/01/02(月) 20:59:41.85 ID:GR58eYgO0
-
お互いの肛門舐め合って仲直りしろよ
- 80 : 2023/01/02(月) 21:00:18.56 ID:RnBMFQeF0NEWYEAR
-
ワイの親も地元に縛りたがりや
ほんまめんどい - 91 : 2023/01/02(月) 21:04:07.79 ID:OcUTslhQ0
-
>>80
やっぱ将来的な不安なんかね - 81 : 2023/01/02(月) 21:00:26.54 ID:xQML7pggdNEWYEAR
-
もうワイはお前の人生からいないってこと分かってないよなもう1人の人間の人生としてスタートしてるってこと理解してない
- 82 : 2023/01/02(月) 21:00:49.08 ID:U8PJ41X1aNEWYEAR
-
「地元出て頑張って働いてる自分」にアイデンティティ感じてそうで可愛い
食べちゃいたいね - 86 : 2023/01/02(月) 21:01:32.00 ID:xQML7pggd
-
>>82
いや実際アイデンティティ出るやろ普通に一人暮らしして仕事して生活しとるんやから - 84 : 2023/01/02(月) 21:01:04.92 ID:6ut9jb6i0
-
ネチネチここで言うなら直接言えや
子供やないんやから
そういう情けない感じが漂ってるんやろ - 88 : 2023/01/02(月) 21:02:13.02 ID:xQML7pggd
-
>>84
いや長男っ子とか関係ねぇだろ家の事とか知らんがなとは言ったわこれ以上言うと喧嘩になるから辞めたけど - 92 : 2023/01/02(月) 21:04:26.03 ID:6ut9jb6i0
-
>>88
親父に面と向かって言えるタイミングそこしかないんやから洗いざらい言えよ
言わないから惰性に生きてるみたいな解釈されるんや - 93 : 2023/01/02(月) 21:05:14.92 ID:ZafZGPEar
-
>>88
そこでケンカせなアカンわ
殴り合いでも構わんし理詰めの論戦に持ち込んでもええ
こっちが上やと思わせんと相手は変わらんで - 87 : 2023/01/02(月) 21:01:44.79 ID:Oc3uVRfs0
-
施設に入れたらお前の勝ちや
- 90 : 2023/01/02(月) 21:03:39.61 ID:zsgQ1RW40
-
殴ればええやん
力こそ正義よ - 94 : 2023/01/02(月) 21:05:15.15 ID:xQML7pggd
-
ワイは縛られたくない自由でいたい人間なんや
- 99 : 2023/01/02(月) 21:11:44.32 ID:U8PJ41X1a
-
>>94
幼くて草
もうアラサーなのに自由でいたいとか小っ恥ずかしいなあ - 102 : 2023/01/02(月) 21:13:41.73 ID:xQML7pggd
-
>>99
いやいや自由でいたいのは当たり前やん - 105 : 2023/01/02(月) 21:16:17.41 ID:U8PJ41X1a
-
>>102
もう少し精神的に成熟することを願ってるで
もう奥さんなり子供なり守るべき存在がいてもおかしくない年齢や
それを縛られたくない自由でいたい地元出て頑張ってるとか、響くものが何もないで - 107 : 2023/01/02(月) 21:17:19.48 ID:xQML7pggd
-
>>105
うーん別に結婚しないやつなんていっぱいおるし何もおかしくないと思うわ
なんか結婚して子供居るのが普通みたいな世間の当たり前が正解やと思うの辞めた方がええで? - 108 : 2023/01/02(月) 21:18:43.65 ID:k/sxFNDbd
-
>>107
そういう意味やなくて
いい年なんやから自由がどうのって駄々こねるなって意味やと思うで - 95 : 2023/01/02(月) 21:08:39.62 ID:k/sxFNDbd
-
いくつかは知らんがだっさい奴やなぁ
結婚しないんやなくて結婚できないんやろ
私生活でもうだつが上がらなそう - 96 : 2023/01/02(月) 21:09:22.78 ID:xQML7pggd
-
>>95
どこら辺がダサいんや?ワイもカッコよくは無いと思ってるけど - 97 : 2023/01/02(月) 21:10:48.34 ID:Cs2ihflh0
-
>>96
面と向かって言い返さずなんGで父親の愚痴て - 98 : 2023/01/02(月) 21:11:18.89 ID:k/sxFNDbd
-
>>96
お前のレス全部
性格しっかり表れてるやん - 101 : 2023/01/02(月) 21:13:12.63 ID:xQML7pggd
-
>>98
確かにキモイわなでもしゃなあないやろモヤモヤしっぱなしやったんやから - 104 : 2023/01/02(月) 21:15:21.97 ID:k/sxFNDbd
-
>>101
直接言いたいこと全部言ったらええやん
明日帰っちゃおうかなぁ(チラチラ)じゃなくてさぁ
成人してるんでしょ?😥 - 100 : 2023/01/02(月) 21:12:36.56 ID:7QsLjPXV0
-
愚息で可哀想やな😢
- 103 : 2023/01/02(月) 21:14:46.02 ID:CxlvUoSdM
-
ワイのパッパも子離れ出来てない感じや
進学で離れてかなり経つのに今でもワイが18才の時と変わってない - 106 : 2023/01/02(月) 21:16:59.24 ID:T4Lo1gecM
-
ワイのパッパは子供には優しいんだ😊
マッマはうざいから怒鳴られてざまぁなんだ😉 - 109 : 2023/01/02(月) 21:20:03.99 ID:PDyYZ1au0
-
本人に言えないンゴ……匿名掲示板に書き込んだろ!w
そういう姿勢だからもっとちゃんと考えろって言われるんちゃう
- 110 : 2023/01/02(月) 21:20:16.65 ID:7s3j91Ds0
-
結婚して子供ができたら自然と成熟できると思ってるのも大概やな
子供いるのに幼稚な大人そこら辺にいっぱいおるぞ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672659694
コメント